文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
210115 【レポート】体験教室:野菜収穫体験
前日までの天候不良で足元が少し悪 かったが、天候に恵まれジャガイモ、大根 、カブ 、キクイモの収穫体験があり2家族9名が参加し行われた。 「枯れた葉のあるところを掘ってな」と移植ごてを使ってジャガイモ探し、「 大きいのがとれたな」 「 こ
1月のショーケース展示:いちご
冬にゆっくり育つイチゴは格別な味がします。生育期間が長いほど甘くなるようです。ぜひこの時期の苺を多くの方に味わっていただきたいと、広報部スタッフが展示しました。 登録サテライトでは 箸荷いちご園 ハートフル♥ファーム・やまもといちご
ラベンダーパーク多可の裏山に星形の木が!?
ラベンダーパーク多可の背後の山・大井戸山の山並みに、星の形に見える木が一本立っています。上の鉄塔(右)の根元あたりです。 これだとわかるでしょうか。ほぼ中央、少し右 アップです。お天気のいい時にぜひ確認にお出かけください。
ニュースでんくう204号をUPしました
ニュースでんくう204号をUPしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
211225 【レポート】ホールチキンの燻製教室
11 月中には満員になった人気企画のホールチキンの燻製教室が、寒空の元リピーターや初めての方 20 名が参加し行われた。 「クリスマスにはこれがなければ」と気合を入れホールチキンを串に刺し乾燥の開始、サイズが大きいため途中で油を拭きながら
tamaki niime 2021年度グッドデザイン賞受賞
tamaki niime グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞の詳細 神戸新聞の記事
冬の見てみてガイド&イベントカレンダー
マップ カレンダー マップで紹介したサテライト、時計回りで 杉原紙研究所 西脇市岡之山美術館 にしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム) 播磨内陸生活文化センター(ドウジアム) 旧来住家住宅 あかねヶ丘複合Miraie(みらい
ニュースでんくう203号をUPしました
ニュースでんくう203号をUPしました。
12月のショーケース展示:足立工房
12月のショーケース展示は体験型オープン農園足立工房 です。 展示は足立さんが編まれた竹かごなどです。初めての方にも竹細工の楽しさを味わえる小さな作品づくりや、昔あそび、農園での収穫体験などが用意されています。 また、オープンガーデンでは季
211121 【レポート】1 回でまるっと播州織を知ってしまおうバスツアー
8:45集合 道の駅北はりまエコミュージアム(兵庫県西脇市寺内517-1)体験学習室にてお勉強 →→10:00~10:30 播州織工房館 →歩き5分→10:40 旧來住家住宅で播州織ワークショップ →→12:10 kinoko.で昼食 →
<<
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
シェア
Tweet