• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

でんくう日記 Satellite

でんくう日記


230708 【レポート】体験教室 播州織の布ぞうりづくり

230708 【レポート】体験教室 播州織の布ぞうりづくり

播州織で作るオリジナル布ぞうりづくり無事終了しました♪ 当初はキャンセル待ちとなっていましたが、播州織生地の材料がたくさんご用意できることになり、キャンセル待ちだった人も追加で参加して頂くことになりました。   参加者の皆さんはス
もっとみる
8/1~12/28 JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)フォトコンテスト:西脇市・丹波市

8/1~12/28 JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)フォトコンテスト:西脇市・丹波市

JR加古川線フォトコンテスト JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)の魅力を伝える写真作品のコンテストを開催します。 あなたが知っているローカル線の「いいところ」を撮影して、インスタグラムで発信してみませんか。 また、令和5年8月6日(日曜日)
もっとみる
【動画】2022年8月13日(土)、14日(日)  ふるさとの町 西脇市に伝統文化をつなげる 

【動画】2022年8月13日(土)、14日(日)  ふるさとの町 西脇市に伝統文化をつなげる 

ふるさとの町 西脇市に伝統文化をつなげる
もっとみる
7/30~12/3 「にしわき横尾忠則コレクションII」:岡之山美術館

7/30~12/3 「にしわき横尾忠則コレクションII」:岡之山美術館

「にしわき横尾忠則コレクションII」  休館:月曜(祝日の場合は翌日)と祝日の翌日 7月30日(日)~12月3日(日) 大人300円(250円) シルバー250円(200円) 高大生200円(150円) 小中生100円(70円)  ※( )
もっとみる
7月のショーケース展示:那珂ふれあい館

7月のショーケース展示:那珂ふれあい館

もうすぐ夏休み、楽しみですね。子どもたちの宿題やお友達と一緒にぜひ体験していただきたい所、 那珂ふれあい館の展示です。 展示は体験プログラムでつくる作品の数々。楽しそう、作ってみたい、どんな風に作るのかなぁ、など興味を持たれた方は、プログラ
もっとみる
滞在型貸農園  ブライベンオオヤ オーナー募集:ネイチャーパークかさがた

滞在型貸農園 ブライベンオオヤ オーナー募集:ネイチャーパークかさがた

ブライベンオオヤよりのお知らせ! オーナーを大募集中です。 田舎暮らしに興味ある方をお待ちしています。ご連絡下されば、案内資料を送付します。見学にも是非ともお越しください。お待ちしております。体験宿泊もできます。◆問合せ℡0795-30-5
もっとみる
北播磨の初夏の花情報

北播磨の初夏の花情報

都麻乃郷あじさい園(西林寺)へお越しの方も多いようですが、他にも見頃の花がありますので紹介します。 毎年新聞記事にもなる成田山法輪寺(通称 播州西脇成田山)のナツツバキ。樹皮は独特の模様がありきれいです。また、秋には紅葉・黄葉するので、この
もっとみる
230617 【レポート】三宮発バスツアー「ホタル&あじさい観賞」

230617 【レポート】三宮発バスツアー「ホタル&あじさい観賞」

晴天に恵まれた絶好のほたる観賞日に、今年はなんと 47 名の方が参加しバスツアーが行われた。 ツアーのスタートは都麻乃郷あじさい園(西林寺)から、園内を回りながら、色とりどりのアジサイを観賞したり写真に収めたり。中でもハートやクマの形に見え
もっとみる
6月のショーケース展示:都麻乃郷あじさい園

6月のショーケース展示:都麻乃郷あじさい園

都麻乃郷あじさい園(西林寺)は6月11日(日)から7月2日(日)まで開園。※園整備協力金としてお一人300円の御協力をお願いします。 そのPRのためフォトコンテスト入賞作品が展示されています。
もっとみる
230604 【レポート】播州織 マルシェ バスツアー

230604 【レポート】播州織 マルシェ バスツアー

天候に恵まれた6月4日(日)、37名が参加しバスツアーが行われた。でんくうで買い物-休憩をしてから出発し11名の方は別行動で市役所担当者の案内で直接播博(播州織 産地博覧会)へ。残りのグループは tamaki niime へ向かった。 ta
もっとみる