文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
4/25 植物はなしの種探し Live(オンラインツアー):なか・やちよの森公園
植物はなしの種探し Live(オンラインツアー) 日時:2021/4/25(日)14:00~14:40、15:10~15:50会場場所 なか・やちよの森公園(多可郡多可町中区糀屋677−10)参加費 無料定員 50名持ち物 パソコンor
春の花だより:スイセン
多可町には水仙ロードがいくつかあります。これは多可町中区門前
春の花だより:ミツマタ
和紙の原材料にもなるミツマタ。山裾などに自生地が所々にあり、ちょうど黄色い花が開花しています。
春の花だより:西林寺の唐子ツバキ
西脇市坂本・西林寺の境内にある唐子ツバキが咲きはじめました。(3/11撮影)
5/16 西脇 道の駅北はりまエコミュージアム発 絵ごはん歩き バスツアー
絵ごはん歩き バスツアー 参加費6,700円。お申込み締切は5/1(土)まで 日時 2021/5/16(日)9:00~16:00 雨天決行※行程変更。 集合場所 道の駅北はりまエコミュージアム ※15分まえには集合 昼食 古
210301 【レポート】交流グラウンドゴルフ大会
春の日差しの元、日本へそハーブ園前の芝生広場で会員と納入業者の交流グラウンドゴルフ大会が行われました。 開始前に試し打ちをし、自分の道具を持参し気合満点の参加者とグラウンドゴルフ初心者がともにワイワイ言いながら5チーム(1 チーム 4 名
210227 【レポート】体験教室「合鴨とベーコンの燻製体験」
今回の燻製教室は合鴨とベーコンの燻製で、参加者 9 名で行われた。 風が強く、温度計とにらめっこをしながら、いつもの燻製教室以上に温度管理に気を配りながら乾燥作業をして、山桜のチップと炭でスモークした。待っている間は今までの作った燻製思い
ニュースでんくう194号をUPしました。
ニュースでんくう194号をUPしました。
春の見てみてガイド&イベントカレンダー
マップで紹介しているサテライト 上から時計回りで 那珂ふれあい館 西脇市役所新庁舎 播州織工業協同組合 アピカホール なか・やちよの森公園 足立醸造(株) 森のようちえんこころね
3月から営業再開:スオミガーデンズ
いよいよ明日からスオミガーデンズが営業再開します。心地よい季節に庭を眺めながらピザ、いかがですか。営業日は土・日・月曜日です。 スオミガーデンズ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>>
シェア
Tweet