文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
8月~12月 みらい笑顔塾(月1~2回):みらいえ
みらい笑顔塾 要申込 茜が丘複合施設Miraie(みらいえ)
9/1~10/30 牛・鶏グルメスタンプラリー2025:西脇市・多可町の協力店
牛・鶏グルメスタンプラリー2025
250823 【レポート】 ハーブ草木染め体験
講師はスオミガーデンズの牧先生、藍の葉は初回時終了後に参加者が撒いた種から育ったの物(一部他施設から頂いた分)を使用し手提げバッグを染めた。 藍の葉をちぎり取って藍染の液を作るところから始め輪ゴムなど使い好みの模様をつけてバッグを液に浸し絞
8月~12月 みらい笑顔塾:みらいえ
みらい笑顔塾 自分のこと、地域のこと、社会のこと、もっと知って、もっと楽しむ!多彩な講師による学びの場 茜が丘複合施設Miraie(みらいえ)
9/1~11/30 北はりま田園空間博物館2025特別展示
2025特別展示 ←詳しくはこちらへ
8月のショーケース展示:布ぞうりづくり
毎月開催は毎回好評で、9月も残りわずかです。以後の予定は10/29(水)、11/27(木)、12/17(水)です。
にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム 夜のスターウォーッチング
81㎝反射望遠鏡でいろいろな星たちを見ていただくことができます。事前にテラ・ドームに電話でお申し込みください。(TEL 0795-23-2772) 毎週土曜日と連休中の休前日の19時30分から21時まで。(休館日をのぞく) 夏休み中は
~11/3 「むかし戦争があった~西脇の人々と戦争~」:郷土資料館
郷土資料館(播磨内陸生活文化総合センター)
8月~10月の体験プログラム:那珂ふれあい館
那珂ふれあい館
7/15 ラベンダーシーズン終了:ラベンダーパーク多可
7月15日(火)までは有料期間、7月16日(水)は定休日となります。今年最後のラベンダーを楽しむ絶好のチャンス!さらに園内では、
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>>
シェア
Tweet