• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

でんくう日記 Satellite

でんくう日記


150913(レポート)でんくうまつり

150913(レポート)でんくうまつり

 9月13日(日)さわやかな秋晴れのもと「第13回でんくうまつり&第3回播州つながりマーチ」が盛大に開催された。  今年は、青空市、サテライトからの出店、フリーマーケット60店舗、播州つながりマーチからは55店舗と食料品や雑貨などたくさんの
もっとみる
150915~17 (レポート)北はりまボランティアガイド養成講座 入門編

150915~17 (レポート)北はりまボランティアガイド養成講座 入門編

昨年度に引き続き、ボランティアガイド養成講座(入門編)を9/15~17の3日間開催しました。 初日は自己紹介や講座の趣旨や概要の説明、でんくう案内人の説明などを行いました。     ガイドには都会からのお客様に対し、北はりま地域の観光・歴史
もっとみる
27年度サテライトフォトコンテスト入賞作品の紹介

27年度サテライトフォトコンテスト入賞作品の紹介

昨日まで展示されていた、サテライトフォトコンテスト作品展。多くの方にご来場いただきましたが、残念ながらご覧いただけなかった方へ朗報。ウェブ上で紹介させていただきます。 氏 名   結果 サテライト名 作品タイトル 村上 
もっとみる
まちの駅たかのおトイレが新しくなりました

まちの駅たかのおトイレが新しくなりました

まちの駅たかの駐車場奥にあるおトイレが 見た目では分かりませんが・・まちの駅・たかのトイレが生まれ変わりました!! 女性用トイレは全て洋式になり5室。多機能トイレはウォームレット、おむつ交換台とベビーチェア完備。快適なトイレTimeをお過
もっとみる
サテライトクイズ ニュースでんくう128号をUPしました

サテライトクイズ ニュースでんくう128号をUPしました

ニュースでんくう128号をUPしました。右の写真は、昨年のでんくうまつり&播州つながりマーチの一場面です。今年も9月13日(日)に開催されます。このイベントで必ず登場するでんくうのマスコットキャラクターは?加東伝の助でもなく、たか坊でもなく
もっとみる
8月表紙サテライトクイズ  答えは「木縫」

8月表紙サテライトクイズ  答えは「木縫」

木縫の里
もっとみる
150823(レポート)バスツアーひと足早いさつまいも掘り

150823(レポート)バスツアーひと足早いさつまいも掘り

8月23日(日)でんくうFUNくらぶ交流バスツアー 「ひと足早いさつまいも堀り」が開催されました。  当日は、晴れて夏らしい天候に恵まれました。明石を出発したバスは西神中央を経由し、北はりま田園空間博物館に到着。ここでは地元の採れたて野菜や
もっとみる
9月 ショーケース展示:でんくうの PR

9月 ショーケース展示:でんくうの PR

    今月のショーケース展示は、私たち"北はりま田園空間博物館(でんくう)"の紹介で す。でんくうとは、北はりま地域(西脇市・多可町)の豊かな自然や歴史文化・伝統産業のほか、住民の生活そのものまでも含めた有形・無形の地域資源を博物館のサテ
もっとみる
秋の見てみてガイド&イベントカレンダー

秋の見てみてガイド&イベントカレンダー

   9~11月の北はりまエリア(西脇市と多可町)のイベント情報です。印刷物では10月18日(日) 遊戯三昧(癒しイベント) 西脇市黒田庄町喜多 フォルクスガーデン"Na-sya" 10時とありますが、延期になりました。詳細は直接お問い合わ
もっとみる
150808 (レポート)でんくう無料フェイスブック初心者講習会

150808 (レポート)でんくう無料フェイスブック初心者講習会

本日「無料フェイスブック初心者講習会」を開催しました。ノート PC をお持ちになられた方は来られた順番にネット環境の接続から。 スマホの方も多くおられ、お話を聞くと「メールは少しするけど、なんちゃらフェイス なんちゃらは見たこともありません
もっとみる