• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

でんくう日記 Satellite

でんくう日記


170723~0806 【レポート】ボランティアガイドセミナー

170723~0806 【レポート】ボランティアガイドセミナー

今年のボランティアガイド養成講座は、7 月 23 日、7 月 30 日、8 月 6 日の 3 日間行われた。7月23日は、オリエンテーリングとしてでんくう案内人がどのような活動をしているかの 説明だった。代表理事の挨拶と講座の予定の説明があ
もっとみる
170806 【レポート】バスツアー「東条湖ダムとへそ公園」

170806 【レポート】バスツアー「東条湖ダムとへそ公園」

西脇乗車組と大阪乗車組、それぞれのバスに乗り東条湖で合流。西脇組は、大阪組のバスとの時間調整のため、東条湖の魚類の生態を展示している施設「アクア東条」へ立ち寄る。金魚や錦鯉やメダカなどの水槽の見学や子ども達はザリガニ釣りなどをした。    
もっとみる
7月の表紙サテライトクイズの答え②平成27年

7月の表紙サテライトクイズの答え②平成27年

茜が丘複合施設Miraie(みらいえ)
もっとみる
8月のショーケース展示:なか・やちよの森公園

8月のショーケース展示:なか・やちよの森公園

なか・やちよの森公園は、ボランティアの皆様とともに力を合わせ、豊かな森づくりを勧めています。そして、来園者の皆様が森にふれあえるようなプログラムを展開しています。ボランティアも常時募集しておりますので、ご興味をお持ちの方は是非ともご応募下さ
もっとみる
8月表紙クイズ ニュースでんくう151号をUPしました

8月表紙クイズ ニュースでんくう151号をUPしました

ニュースでんくう151号をUPしました。さてクイズです。なか・やちよの森公園から一望できる湖は何でしょうか?① 琵琶湖 ② 諏訪湖 ③ 富士五湖 ④ 翠明湖答えと必要事項を明記して、ご応募ください。正解者の中からお1人に、北はりまの特産品セ
もっとみる
170709【レポート】湯呑茶碗絵付け体験

170709【レポート】湯呑茶碗絵付け体験

 講師に春日焼龍胆窯の松内倫子先生を迎え、でんくう体験学習室で「龍胆窯湯呑茶碗 絵付け体験」が開催された。 絵付けをおこなう湯呑茶碗は、松内先生に成型してもらったものを使う。親子連れや友人同士、松内先生の名前を聞きつけて遠方から参加される方
もっとみる
170715 【レポート】バスツアー「ブルーベリー狩りと播州織工場見学」

170715 【レポート】バスツアー「ブルーベリー狩りと播州織工場見学」

梅雨明け間近と思われる好天の1日。三宮発のバスはでんくう総合案内所(道の駅北はりまエコミュージアム)で休憩、買い物後、スオミガーデンズのブルーベリー狩りへ。バスの中でブルーベリー狩りのポイント(実を取ろうとして引っ張り枝が折れるようなのは未
もっとみる
7月表紙クイズ ニュースでんくう150号をUPしました

7月表紙クイズ ニュースでんくう150号をUPしました

ニュースでんくう150号をUPしました。さてクイズです。茜が丘複合施設みらいえが開館したのはいつでしょうか?①平成26年 ②平成27年 ③平成28年 ④平成29年答えと必要事項を明記して、ご応募ください。正解者の中からお1人に、北はりまの特
もっとみる
6月の表紙サテライトクイズの答え③3,000株

6月の表紙サテライトクイズの答え③3,000株

都麻乃郷あじさい園
もっとみる
フォルクスガーデンへお越し下さい

フォルクスガーデンへお越し下さい

フォルクスガーデン 今年4/28にリニューアルオープンしました。 日時計の丘公園オートキャンプ場
もっとみる