文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
180117 【レポート】でんくう研修バスツアー
生憎の雨天のなか、でんくうの研修バスツアーが開催された。 午前7時過ぎにでんくう総合案内所を出発したバス2台は、最初の目的地である堺市に向かう。 高速道路に乗りしばらくすると、バスの中では恒例のビンゴゲームが始まった。前方のルーレッ
1・2月 ショーケース展示:佐藤果実工房&観光いちご園一伍屋
昨年末からいちご栽培を始められた2つのいちごハウス、佐藤果実工房と観光いちご園一伍屋。どちらも西脇市の スイーツファクトリー支援事業研修生で独立されました。何もかも初めてで大変な時、いちごシーズンに入りお忙しいところを展示のお願いしました。
180104 【レポート】新春ぜんざいの振る舞い
お餅を 400 個準備、スタッフは火を付けるのに一苦労しながら準備を進め午前 10時頃からぜんざいの振る舞いを開始。 始まると同時に行列ができ、炭火で焼いたお餅の入ったぜんざいを受け取って席に着きお餅を頬張る。「炭火で焼いている
1月表紙クイズ ニュースでんくう156号をUPしました
新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。ニュースでんくう156号をUPしました。さて、クイズです。佐藤果実工房で作っている果物は何でしょう①いちご ②りんご ③ぶどう ④バナナ答えと必要事項を明記して、ご応募ください。
12月の表紙サテライトクイズの答え ④どんぐりロード
矢筈山 にっぽんまんなか紀行 雲海スポット
播州百日どりサラダチキン 販売開始:道の駅北はりまエコミュージアム
JAみのり特産開発センター 道の駅北はりまエコミュージアム どれも378円(税込)で冷凍で販売中!! 神戸新聞12/25北播版の記事 JAみのり広報誌 ねっとわーくMinori11月号掲載→
171223 【レポート】体験教室「ホールチキンの燻製体験」
朝は冷え込んだが、おだやかな晴天。クリスマスにふさわしいホールチキンの燻製づくりに神戸や大阪、地元西脇などから20組の家族・友人グループが集まった。配られた鶏肉はすでに先生の方で、3日間調味液(塩分3.5~4%)に漬け蒸気で75
171209 【レポート】体験教室しめなわづくり
参加者の皆さん受付を済ませて山田錦の藁を受け取り、まずは藁の掃除。藁の株を揃えて株から 2~3 センチの所を押し切りで切ると掃除しやすい。槌で叩いてやわらかくする際には作るしめ縄で違うので、その場所を確認。「藁を回しながらたたいてくださ い
観光いちご園 一伍屋オープン!
観光いちご園 一伍屋 イチゴ狩りは1月~5月(予定) 詳しくはチラシをクリック⇑
12月ショーケース展示 矢筈の森公園(矢筈山)
12月のショーケース展示は矢筈の森公園(矢筈山)です。なぜこの時期にお願いしたのかと言えば、山頂から雲海が見えるとの情報が入り、それを紹介してもらいたいと展示になりました。 矢筈山の山頂へのルートは2つあります。矢筈山のトレッキン
<<
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
>>
シェア
Tweet