でんくう日記
-
-
ジェラテリアふれっしゅあぐり館 ではジビエサンド(鹿肉)を1月25日より販売開始しました! 外はサクッ! 中はジューシーなボリュウムサンド! 500円 セット700円(+コーヒーあるいはジュース)鹿肉の特徴 1、低カロリ
-
-
西脇市高田井の特派員kさんからの情報提供です。 高田井→谷町に通じる矢筈の森公園(H20,4月開通)を歩きました。 自然を最優先し、山土を固めた道は歩き心地も最高で、多少のアップダウンも苦にならず高齢者でも安心して歩くこ
-
-
「大城戸社寺屋根職人」 大城戸勘一さんからお話を伺いました昨年11月に屋根の葺き替えを完成させました、奈良県桜井市にある談山神社13重塔(室町時代重要文化財)です。現在
-
-
お土産の重さもなんのその!この新鮮さ、おいしさが自宅で味わえるなら。巡回ツアー報告 朝からの小雨で、予定コースの「丸山霊場巡り」は中止、その分他のポイントをゆとりを持って巡りました。  
-
-
初めてのブログです・
コスモス畑が綺麗ですね。
中区の茂利のアボンリーハウスの前のコスモス畑。今見ごろです。
柿の木にカエルがいました。
-
-
<サテライトセミナー>
体験学習コーナーで19時から 西脇市下戸田の八幡神社、板波町の
石上神社、多可町加美区の豊部の神楽 の神事についてセミナーが
行われました。
定員60名のところほぼ満員の人が熱心に説明を聞きました。
八幡
-
-
秋のおすすめサテライト
山に囲まれた北はりまでは紅葉をわざわざ見に行かなくても・・と
おっしゃるかもしれませんが、でんくうお勧めのサテライトと
ビューポイントを紹介しましょう。
白山・妙見山登山道 (西脇市黒田
-
-
<体験学習企画>
日時:平成20年12月20日(日) 13:00~16:00
場所:でんくう総合案内所 体験学習コーナー
参加費:200円
-->
&
-
-
≪第22回日本一長い散歩道を歩こう≫ 平成20年 11月16日(日) 参加者 8名 9:50【西脇市役所 集合】 昨夜からの雨も上がり、ひん