文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
梅の花
兵主神社の梅が咲き始めたようです。 豊臣秀吉は臣黒田官兵衛(黒田出身の末流の由)を三木城攻略の戦勝祈願に参拝させ、祈願成就の奉納金で拝殿を改築。茅葺平家長床式(兵庫県重要文化財)。社紋は豊臣氏の拝殿奉納により五・七の桐に。
雪の荘厳寺
荘厳寺は春の桜、秋の紅葉も人気がありますが、雪景色もいいですね。
ラベンダーパーク多可の裏山に星形の木が!?
ラベンダーパーク多可の背後の山・大井戸山の山並みに、星の形に見える木が一本立っています。上の鉄塔(右)の根元あたりです。 これだとわかるでしょうか。ほぼ中央、少し右 アップです。お天気のいい時にぜひ確認にお出かけください。
tamaki niime 2021年度グッドデザイン賞受賞
tamaki niime グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞の詳細 神戸新聞の記事
北はりまの紅葉⑥
毘沙門公園 楊柳寺 (山門の左側の薬王院) 山口茂吉生誕の地 (歌碑の周りの、紅葉と銀杏)
<<
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>
シェア
Tweet