文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
アサギマダラがラベンダーパーク多可に
アサギマダラが飛んできているみたいなのでラベンダーパーク多可へ出かけました。私の行った時は1羽しか見ませんでした。カメラを持った方が来ていましたよ。 ちょうど研修室で~10/24で「竹と染め二人展」が行われています。ご覧ください。
ラベンダーパーク多可 入園料無料になりました
ラベンダーパーク多可はラベンダーシーズンも終わりを迎え、7/19~入園料無料になりました。 開園:9時~17時 水曜定休日です。 ラベンダーシーズンは終了しましたが、ラベンダー商品を販売している「ショップ」たまごかけご飯が食べ放題の「ごはん
7/12~ みらいえピアノ:あかねヶ丘複合施設みらいえ
みらいえのビューループにグランドピアノがやってきました♪ お昼の時間をピアノの時間とし、一般開放します。どなたでも自由に演奏できます。 令和3年7月12日(月曜日)から一般開放 開館日の次の時間 午後0時30分~0時45分 午後
Facebookページのあるサテライト(北はりまのお勧めスポット)
Facebookページのあるサテライト一覧です。(順不同) tamaki niime みらいえ 布工房風花~kazahana~ ラベンダーパーク多可 エーデルささゆり スオミガーデンズ 北はりま旬菜館フロイデン八千代
農水省輸出事業計画に認定:足立醸造株式会社
農林水産省にて認定されたGFPグローバル産地計画(輸出事業計画) 兵庫県内初で、そして全国に約1200ある醤油メーカーで初めての認定です。 木桶仕込み醤油はオーク樽で醸造されるワインなどと製法が似ているため欧米の方達には日本食ブームも
<<
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
>>
シェア
Tweet