文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
梅花藻の花が見頃です
清流の指標植物 梅花藻。 加美区大袋の水路で涼しげに開花中!
7月のショーケース展示:西脇市岡之山美術館
西脇市岡之山美術館の展示です。 「椿野浩二・黙」展 「横尾忠則 西脇幻想」展 ー光るまち・光る記憶ー ワークショップ「ねんどで遊ぼう!」 アトリエシリーズ などの紹介。写真ではわかりにくいので、それぞれのリンクをご覧下さい。 特に「横尾忠則
7月号表紙クイズ ニュースでんくう162号をUP
ニュースでんくう162号をUPしました。さて、クイズです。このサテライトは 西脇市岡之山美術館です。 西脇市岡之山美術館 の建物は、 JR 日本へそ公園駅から見て何に見えるでしょうか? ① 列車 ② 船 ③ 車 ④ 飛行機 答えと必
6月の表紙サテライトクイズの答え ④たまごかけごはん
ラベンダーパーク多可
TAKA TAKA BEAT BOX
2018/6/22 神戸新聞の記事
トラットリア オンベリーコ 定休日変更のお知らせ
オンベリーコから お客様にご連絡 定休日 火曜のみに変更しました 営業時間 11時~LO14時 17時~21時(LO20時) 夜の営業時間を少し長くさせていただきます ご予約お待ちしています TEL/0795-23-4399
180603 【レポート】身近な水環境の一斉調査
加古川(西脇市黒田庄町)・野間川(多可町八千代区)・杉原川(多可町加美区)の各ポイントに午前 8 時 30 分に集合し、気温、水温天候などを測る。 加古川での採水 野間川での採水 杉原川での採水 採
6月号表紙クイズ ニュースでんくう161号をUP
にゅーすでんくう161号をUPしました。さてクイズです。ラベンダーパーク多可のごはん亭の人気メニューは? ① アイスクリーム ② 焼き鳥 ③ イチゴジュース ④ たまごかけご飯 答えと必要事項を明記して、ご応募ください。正解者の中からお1人
5月の表紙サテライトクイズの答え ②播州織
180602 【レポート】バスツアー「豊かな清流の地と美しく舞うホタルを巡る」
明石発西神経由ほたる観賞のツアーがありました。 道の駅で休憩ののちへそ公園の中を歩いてtamaki niimeへ。道中にはササユリの花も見え隠れして。広くなった工場と店舗を見せてもらいました。あれやこれやと手に取り品定め。お手頃なストール
<<
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
>>
シェア
Tweet