文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
190116 【レポート】でんくう研修バスツアー
冬晴れの暖かいなか、毎年恒例の研修バスツアーが行われました。今回は岡山県と香川県。 午前7時に北はりま田園空間博物館をバス2台で出発し、最初の目的地である岡山県玉野市の道の駅みやま公園へ。 道の駅みやま公園は広大な公園を併設した敷地面積が
播州ラーメン認定店のパンフレットができました
播州ラーメン認定店のパンフレットができました 播州ラーメンパンフ(表裏面).pdf 播州ラーメンパンフ(中面).pdf
道の駅杉原紙の里・多可 レストラン車留満の新メニュー
和スイーツ登場 もちづつみ & あづき ≪もちづつみ≫ やわからいおもちの上に バニラアイス、いちご、 あづき、クリームが乗った贅沢なスイーツです。 ≪あずき≫ 濃厚なバニラアイスに 甘さ控えめなあずきを たっぷりとかけました。 播州百日ど
サンテレビ 「ひょうご発信!」播州歌舞伎クラブ 山根代表
サンテレビ 「ひょうご発信!」播州歌舞伎クラブ 山根代表
ニュースでんくう168号をUPしました。
ニュースでんくう168号をUPしました。さてクイズです。このサテライトはパステル(和)アートまろんです。パステルアートを描くのにはいろんな色のパステルを使います。パステルをどのようにして使うでしょうか? ① ペースト状 ② 粉 状 ③ 固
12月の表紙サテライトクイズフォトコンテストについて
2018年サテライトフォトコンテスト入選作品 2017年サテライトフォトコンテスト入選作品
1月ショーケース展示:パステル(和)アート まろん
パステル(和)アート まろん
181224 【レポート】体験教室 ホールチキンの燻製体験
天候にも恵まれ、燻製体験スタート。 今回の燻製は、クリスマス特別企画のホールチキン。3,4日かけて井上先生に下ごしらえしてもらったもの。まずは、鶏肉に串を刺してスモーカーにセットし肉の温度を上げて乾燥させる。急激に温度を上げると肉質が固くな
2018冬の見てみてガイド&イベントカレンダー
訂正とお詫び カレンダーの左1月の成人式が7日になっていますが、正しくは14日です。 成人式の日に開催される「ゑびす祭 加美区清水西宮神社」は14日(祝・月)です。お詫びし訂正いたします。 18ー19マップ 18-19冬カレンダー マップ
181208・16 【レポート】体験教室しめなわづくり
12 月 8 日(土)と 16 日(日)に毎年恒例の「しめなわ づくり」が行われ、市内外からの参加者は、新年を手作りのしめなわで迎 えるべく奮闘した。 同じ太さのわらたばになるよう、丁寧に分けて紐で軽く縛る。同じ太さなら、綯った時もきれい
<<
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
>>
シェア
Tweet