• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

ショーケース展示


7月のショーケース展示:西脇市岡之山美術館

7月のショーケース展示:西脇市岡之山美術館

西脇市岡之山美術館の展示です。 「椿野浩二・黙」展 「横尾忠則 西脇幻想」展 ー光るまち・光る記憶ー ワークショップ「ねんどで遊ぼう!」 アトリエシリーズ などの紹介。写真ではわかりにくいので、それぞれのリンクをご覧下さい。 特に「横尾忠則
もっとみる
6月のショーケース展示:ラベンダーパーク多可

6月のショーケース展示:ラベンダーパーク多可

6月はラベンダーパーク多可の展示です。だんだんラベンダーの株が大きくなり、知名度も広がり、来客数も確実に増えている様子。「北海道まで行かなくても、こんないい所があったなんて・・」とよく言われるそうです。ぜひシーズン中にお越し下さい。入園料は
もっとみる
5月のショーケース展示:播州織産地博覧会(ばんぱく)

5月のショーケース展示:播州織産地博覧会(ばんぱく)

第1回播州織産地博覧会の展示です。5月27日(日)旧来住家住宅と周辺で開催されます。播州織の産地として名高い西脇市。そんな中、今までなかった「織物のまちに、織物の市を!」実現したいという単純明快な思いから、生地の販売に特化した「生地マルシェ
もっとみる
4月のショーケース展示:NPO法人すまいる カフェにこっと

4月のショーケース展示:NPO法人すまいる カフェにこっと

カフェにこっとは2年前にオープンした、NPO法人すまいるの運営する就労継続支援B型事業所です。障がいを持つ子どもたち(といっても20歳前後の成人です)を支援しようと、お母さんたちが立ち上がって建設されました。      少し奥まった所に位置
もっとみる
3月のショーケース展示:エコネットにしわき

3月のショーケース展示:エコネットにしわき

3月の展示はエコネットにしわきです。エコネットにしわき(西脇環境づくり市民会議)は、西脇市環境基本計画を市民と行政が一緒になって推進する組織として平成25年5月に設立されました。 現在は、自然環境、環境教育、環境経済をテーマに3つの分野に分
もっとみる