• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

活動報告25年度


250616 【レポート】三ノ宮発バスツアー 緑濃い清流でホタルの乱舞を追う

250616 【レポート】三ノ宮発バスツアー 緑濃い清流でホタルの乱舞を追う

まずは都麻乃郷あじさい園(西林寺)であじさいの観賞 
毎年見事なあじさいが咲いていますが、今年も綺麗に咲いたあじさいを見ることが出来ました! その数3000株。色鮮やかなあじさいをゆっくり歩いて観賞しました。 西脇ロイヤルホテルで、ツ
もっとみる
250608 【レポート】身近な水環境の全国一斉調査

250608 【レポート】身近な水環境の全国一斉調査

今年も恒例の身近な水環境の全国一斉調査に参加 。 午前8時30分に加古川、野間川 、杉原川の各採水場所に集合し天気、気温、水温を測り9時に採水。 野間川杉原川 その後でんくう体験室に集合し検査を開始した。  COD検査 比色検査透視度検査キ
もっとみる
250512 【レポート】第24回NPO法人北はりま田園空間博物館通常総会

250512 【レポート】第24回NPO法人北はりま田園空間博物館通常総会

第24回を迎えたNPO法人北はりま田園空間博物館総会。来賓には大西 北播磨県民 副局長、片山象三 西脇市長、藤原 多可町副町長、佐藤彰浩 加古川流域土地改良事務所長を迎え総会が始まった。藤原孝三代表理事があいさつ。続いて、来賓より祝辞。大西
もっとみる
250420  26  29 【レポート】タケノコ掘り体験

250420 26 29 【レポート】タケノコ掘り体験

今年も恒例のタケノコ掘り体験が4月20日、4月26日、4月29日に開催され多くの親子連れが参加し、それぞれでお父さんが大活躍されていた。 スコップでお子さんとタケノコの周りを掘り進め、仕上げはお父さんが掘り上げた。 くまなくタケノコを探し
もっとみる
250416 【レポート】ハーブ(草木)染め体験

250416 【レポート】ハーブ(草木)染め体験

ハーブ&ログスオミの牧先生をお迎えしハーブ(草木)染め体験が行われ、5 名の方が参加。 初回はカモミールでバンダナを染める体験。まずはハーブ、素材、染め方などの特徴を説明しハーブ染めの準備から開始した。 初めにカモミールを煮詰めて漉して液を
もっとみる