文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
活動報告25年度(4)
活動報告24年度(17)
活動報告23年度(24)
活動報告22年度(29)
活動報告21年度(30)
活動報告20年度(26)
活動報告19年度(40)
イベント案内(166)
季節のみどころ(495)
散歩道(44)
バスツアー(30)
ショーケース展示(166)
ぶらぶらマップ(11)
バリアフリー情報(3)
動画各種(57)
エリアマップ(2)
2025年5月
<前
今月
次>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2013年11月
アーカイブ
ブログトップ
どこのサテライトクイズ、ニュースでんくう107号をUPしました
にゅーすでんくう107号をUPしました。さて、この写真のサテライトはどこでしょう。当選者一名様に北はりまの特産品セットをプレゼント。応募要領は【記入要項】クイズの『 サテライト名 』、氏名、所在市町、電話
12月のショーケース展示:エーデルささゆり
多可町八千代区にあるエーデルささゆり。広がる芝生広場と周辺に点在するアルプス・バイエルン地方を思わせる建物では、レストラン以外にも色々な催しが行われています。小さなチャペルで結婚式を挙げ、芝生広場でパーティをされるカップルも。クリスマスシー
131127 行ってみいへん食べてみいへん:官兵衛生誕地
今回のサテライト訪問(行ってみいへん食べてみいへん)は来年に向けて話題奮闘中の「黒田官兵衛生誕地」西脇市黒田庄黒田城山(道の駅:北はりまエコミュージアムから車で約10分)に行って来ました。天気を心配する所したが、官兵衛さんのおかげか上々の空
11月どこのサテライトクイズの答えは丸山公園
正解は丸山公園でした。当選者の方には北はりまの特産品セット(2000円相当)をプレゼント。 いつも見ているけど・・と言う人が多かったようで、ちょっと難しかったですか? 調べてみると、色々興味深
北はりまの紅葉④
多可町北播磨余暇村公園の紅葉(11/23)広い園内をゆっくり散策しては。休憩には園内にあるココロン那珂でお食事やお茶でもいかがでしょうか。ライトアップも11/末頃まで行われています。
1
2
3
4
>>
Tweet