• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

ショーケース展示


10月ショーケース展示:ハーブ&ログ スオミ

10月ショーケース展示:ハーブ&ログ スオミ

     今月のショーケース展示は、ハーブ&ログ スオミさん。20年前にハーブのオープンガーデンを開園され、ログハウスの販売・建築(モデルハウス あります)もされています。9月には自家栽培のハーブを取り入れた「石窯ピザ&カフェ スオミ ガー
もっとみる
9月 ショーケース展示:でんくうの PR

9月 ショーケース展示:でんくうの PR

    今月のショーケース展示は、私たち"北はりま田園空間博物館(でんくう)"の紹介で す。でんくうとは、北はりま地域(西脇市・多可町)の豊かな自然や歴史文化・伝統産業のほか、住民の生活そのものまでも含めた有形・無形の地域資源を博物館のサテ
もっとみる
8月ショーケース展示:木縫の里

8月ショーケース展示:木縫の里

今月のショーケース展示は、「木縫(きぬ)の里」(西脇市住吉町 124)です。木縫の里は、自宅の庭や裏山を開放され、里山や川で遊びながら、人と自然が気軽に交流できる場づくり、人間と自然が会話できる取り組みをしようと始められました。
もっとみる
7月 ショーケース展示:多可町菜の花エコ・プロジェクト

7月 ショーケース展示:多可町菜の花エコ・プロジェクト

今月のショーケース展示は、多可町菜の花エコ・プロジェクト(多可町加美区観音寺)です。2008 年に発足した住民グループで、菜の花の栽培、地域でのイベント開催(4月に「菜の花祭り」、9月に「とれとれフェスタ」を開催)、特産品販売など
もっとみる
6月 ショーケース展示は森のようちえん多可こころね

6月 ショーケース展示は森のようちえん多可こころね

思わず子どもたちの楽しそうな写真に引き込まれてしまいます。今月のショーケース展示は森のようちえん多可こころね。多可町にはもう一つ森のようちえんにじの子があります。それだけ自然豊かな地域であること、子どもたちを元気に育てたいと強く思うお母さん
もっとみる