• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

季節のみどころ


テラ・ドーム 特別観望会 「部分日食を見よう」の様子

テラ・ドーム 特別観望会 「部分日食を見よう」の様子

 7/22日 (水) 9時30分~12時30分 場所 日本へそ公園 野外ステージ 日食めがね1000個販売 価格100円      太陽がか
もっとみる
ふれしゅあぐり館  コラボアイス誕生

ふれしゅあぐり館 コラボアイス誕生

ジェラテリアふれっしゅあぐり館では、マイスター工房八千代のびっきゅうりジャムを使った「きゅうり」アイスを開発いたしました。ほのかなきゅうりの風味とミルクの相性が不思議な味覚をかもし出しています。また、エアーレーベン八千代の「生湯葉」を使った
もっとみる
俵田の鯉のぼり 今年も元気に・・ ~5/5

俵田の鯉のぼり 今年も元気に・・ ~5/5

  毎年この時期になると、多可町八千代区俵田滞在型市民農園フロイデン八千代横のレンゲ田の上に鯉のぼりが上がります。約200匹とか、のんびり子どもさんと数えるのも楽しそうです。ここへ行くとカメラを向けたくなりますよ。GWの5/5まで
もっとみる
今月のショーケース展示 ラベンダーパーク多可

今月のショーケース展示 ラベンダーパーク多可

   情報コーナーのショーケース展示は多可町加美区のラベンダーパーク多可です。6月中旬~7月中旬がラベンダーの見ごろ。ぜひ多くの皆さんにご覧いただきたいとのこと。体験コーナーでは土曜日はアロマセラピー、日曜日ご
もっとみる
樹齢300年の藤の花 六所神社

樹齢300年の藤の花 六所神社

西脇市明楽寺町 六所神社23号台風で被害を受けましたが、手入れの甲斐あり再び藤の花を咲かせるようになりました。普段は人影も少ない六所神社ですが、この時期はぜひ花を見たいですね。正面と裏側から。  この写真でようやく巨木の藤全体が入っている。
もっとみる